ひろばサポーターがゆく
ひろばサポーターMaya
【かごしま文化工芸村】電話番号:099-281-7175
ファクス:099-281-7215
陶芸や木工芸などを楽しむことができる「かごしま文化工芸村」に行ってきました。同施設では、体験内容に合わせて3種類の工房を利用することができます。
1つ目は「陶芸アトリエ」。指導員が常駐していて、初心者でも気軽に利用できます。道具は借りることができ、材料の粘土もその場で購入できるので、手ぶらで行っても大丈夫です。
2つ目は「木工芸アトリエ」。電動工具や、作業するのに便利な広いテーブルがあります。木材を持参する必要がありますが、それぞれの目的に合わせたDIYを楽しむのにぴったりな空間です。
3つ目は「自由工房」。さまざまな手芸に使える工具が用意してあります。アクセサリー作りや染め物など、材料を持ち込んで、思い思いに創作を楽しむのもいいですね。
今回私は、陶芸アトリエで陶芸の体験をしてきました!購入した1㎏の粘土で3個の陶芸品が作れるとのこと。私は焼酎が好きなので、焼酎タンブラー作りに挑戦!
指導員の先生から作り方を教えてもらいながら作るのですが、これがまた難しい…。3個目は完全に自由アレンジです。もはやタンブラーではないのですが、手作りの味として、これも良しとしましょう!
この後は乾燥させて素焼きまでに約1カ月かかり、そこからうわぐすりを塗って本焼きし、完成するまでにさらに約1カ月かかります。どのような仕上がりになるか、とても楽しみです♪完成作品は、市の公式SNSアカウントで紹介します。
※写真手前が3個目
同施設では各工房で講座(詳細はこちら)を開催しています。私のように新しい趣味を見つけてみませんか?