助成・手当、お知らせ、講座・イベント、すこやか子育て交流館・親子つどいの広場
内容
認可保育所や認定こども園、小規模保育事業所の見学
対象
保育士、保育教諭、幼稚園教諭の資格を持つ、保育士などへの復職を考えている人
日時・期間・期日
10月3日(木)~12月21日(土)の希望日
料金
無料
申し込み
市ホームページで市保育士・保育所支援センター
電話番号:099-248-8411
ファクス:099-248-8417へ
対象
小学生以下の人
問い合わせ
交通局電車事業課
電話番号:099-257-2116
ファクス:099-257-2119
対象
釣り初心者の小・中学生
(小学生は保護者同伴)
日時・期間・期日
10月19日(土)9時~12時30分
場所
①鴨池海づり公園
②桜島海づり公園
定員・定数・人員
①40人程度、②20人程度
料金
釣り料金など通常料金
申し込み
電話で
鴨池海づり公園
電話番号:099-252-1021
桜島海づり公園
電話番号:099-293-3937へ
内容
リズムや音楽に合わせた運動
対象
市内に住むか通勤する勤労者と家族・3歳までの子ども
日時・期間・期日
10月22日(火)10時~11時30分
場所
勤労者交流センター(よかセンター)
定員・定数・人員
40人
料金
無料
申し込み
電話かファクスで10月13日までに
勤労者交流センター
電話番号:099-285-0003
ファクス:099-285-0102へ
内容
活火山の魅力とミカン収穫の体験
対象
小・中学生と保護者(1組2人)
日時・期間・期日
11月23日(祝)8時45分~17時
◇鹿児島中央駅西口発着
定員・定数・人員
20組
料金
1組3000円(昼食代含む)
申し込み
タビココホームページで11月5日までに
タビココ
電話番号:099-218-1300(平日10~12時)
メール:info●tabi-coco.comへ
(注)●を@に変換し、送信してください
対象
小学生と家族
日時・期間・期日
11月23日(祝)10時~12時30分、14時~16時30分
場所
鹿児島国際大学
定員・定数・人員
各220人
料金
1000円
申し込み
市スポーツ振興協会ホームページで11月10日までに
同協会
電話番号:099-248-7718へ
◇講師…井﨑基博氏(言語聴覚士)
対象
幼児の言葉の発達に関心のある人
日時・期間・期日
11月30日(土)13~15時
場所
市心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)
定員・定数・人員
40人
料金
無料
申し込み
直接かファクス、メールで10月31日までに
ゆうあい館
電話番号:099-252-7900
ファクス:099-253-5332
メール:yuaikan●dondon-net.or.jpへ
(注)●を@に変換し、送信してください
対象
幼児~高校生と家族
日時・期間・期日
12月1日(日)10~12時
場所
市立少年自然の家
定員・定数・人員
30組
料金
1組500円
申し込み
電話か郵送、ファクス・メール(送信後電話確認を)、申し込みフォームで10月30日(必着)までに〒892-0871吉野町11078-4
市立少年自然の家
電話番号:099-244-0333
ファクス:099-244-0334
メール:syonenshizen●city.kagoshima.lg.jpへ
(注)●を@に変換し、送信してください
対象
来年4月に小学校に入学する子ども
日時・期間・期日
11月1日(金)~29日(金)の指定日
◇今月初旬に送付する案内に記載の小学校などで受診を
問い合わせ
保健体育課
電話番号:099-227-1952
ファクス:099-227-1923
対象
来年度、国公立の小学校に入学する本市に住
む子どもの保護者で、経済的に困っている人
※所得制限あり
◇新中学1年生は、小学6年生の就学援助制度の認定者に入学前に支給します
申し込み
今月中に送付する申請書を来年1月31日までに
教育委員会総務課へ
問い合わせ
サンサンコールかごしま
電話番号:099-808-3333
ファクス:099-222-8796(教育委員会総務課)
対象
産後8週以内の産婦
◇回数は産後2週間と1カ月の2回
◇県外で里帰り出産の人は払い戻しあり(申請が必要)
◇受診票はお母さんセットの中にあります
場所
県内の産科医療機関
問い合わせ
母子保健課
電話番号:099-216-1485
ファクス:099-216-1284
◇産婦健診後の心と体の健康を保つため、小児科医などが育児相談に応じます
対象
市内に住む産婦
◇産後1カ月半~2カ月半の間に1回受診できます
◇受診票はお母さんセットの中にあります
場所
委託医療機関
料金
無料
問い合わせ
母子保健課
電話番号:099-216-1485
ファクス:099-216-1284
実施日(原則) | 場 所 |
---|---|
第2水曜日 | 東部保健センター |
第3水曜日 | 北部保健センター |
第4水曜日 | 西部保健センター |
第2木曜日 | 松元地区保健センター |
第2金曜日 | 中央保健センター |
第3金曜日 | 南部保健センター |
内容
心理発達相談員や保健師などによる乳幼児期の発育・発達の相談、言語聴覚士による言葉の
相談
◇相談時間…9~12時、13~16時(要予約)
◇申し込み方法など詳しくは市ホームページか各保健センターへ
センター名 | 問い合わせ先 |
---|---|
城南児童センター | 電話番号:099-223-0868 |
三和児童センター | 電話番号:099-255-9915 |
郡山児童センター | 電話番号:099-298-3144 |
◇就学前の子どもと親を対象にしたイベントなどを開催しています
◇詳しくは市ホームページか各児童センターへ
①受給者の所得制限限度額を引き上げます
②第3子以降の加算額を増額します
◇所得制限により児童扶養手当を受給していない人で、今回の改正により受給要件を満たす人は申請が必要です
◇申請期限…10月31日
◇詳しくは市ホームページかこども福祉課
電話番号:099-216-1260
ファクス:099-216-1284へ
講座名 | 対 象 | 日 時 | 定 員 |
---|---|---|---|
ハロウィーンスイーツ を作ろう ♥託児あり | 4歳~小学3年生の子どもと親 | 10月20日(日)13~15時 | 8組 |
りぼんかんって、どん なとこ?~館内探検& ふれあい遊び~託児あり | 0歳の子どもと親、妊娠中の人 | 10月24日(木) 10時30分~12時 | 12組 |
りぼんかん ハロウィーンパーティー | 小学3年生までの子どもと家族 | 10月26日(土)・27日(日) 11時~11時30分、14時~ 14時30分 | なし |
楽しい離乳食~初期(デモ形式)~♥託児あり | 6カ月までの子どもの親、妊娠中の人 | 11月8日(金) 13時~14時30分 | 12人 |
料金
無料(♥は材料費実費負担)
◇申し込み期間・方法やその他の講座・イベントは、市ホームページのりぼんかんだよりへ
講座名 | 対 象 | 日 時 | 定 員 | |
---|---|---|---|---|
なかまっち | こどもの育ちを見守る親子の会 成長と発達を促す~遊びのポイント~ | 就学前の子どもと家族 | 10月15日(火) 10時~11時30分 | なし |
出前なかまっち 「かんまちあ」で遊ぼう | 10月20日(日) 10時~11時30分 | |||
たにっこりん | パパ講座~バルーンアート~ ◆託児あり | 2歳以上の子どもと父親 | 10月27日(日) 10~11時 | 10組 |
目の講座託児あり | 就学前の子どもの親 | 10月28日(月) 10~11時 | 6人 | |
なかよしの | ハッピーハロウィン会 | 就学前の子どもと家族 | 10月27日(日) 10時30分~11時 | なし |
作業療法士講話 「子どもの褒め方」託児あり | 就学前の子どもの親 | 11月7日(木) 10~11時 | 10人(先着順) | |
いしきらら | 働きたいママ・パパの就活応援講座託児あり | 就学前の子どもの親 | 10月29日(火) 10~11時 | 10人 |
冬の病気について:日赤託児あり | 11月1日(金) 10~11時 |
料金
無料(◆は材料費100円)
◇申し込み方法など詳しくは、各親子つどいの広場へ
◇受講決定者には受講票を送付(なかまっち、たにっこりんを除く)
◇託児は生後2カ月~就学前の子ども
●りぼんかん 与次郎一丁目10-17 電話番号:099-812-7740 ファクス:099-812-7744
●なかまっち(東部) 中町4-13 電話番号:099-226-5539 ファクス:099-226-0655
●たにっこりん(南部) 西谷山一丁目3-2 電話番号:099-266-6501 ファクス:099-266-6502
●なかよしの(北部) 吉野町3256-1 電話番号:099-243-3255 ファクス:099-243-3256
●いしきらら(西部) 下伊敷一丁目10-3 電話番号:099-220-1200 ファクス:099-220-1213