パイナップルつばさの食育クッキング
~誰でも作れる簡単レシピを毎月紹介~
【保健政策課】 電話番号:099-803-6861
ファクス:099-803-7026
食べ応え抜群!
みんなでクルクル巻こう♪
なんちゃって
チャーシュー丼
材料(3人分)
| ミズナ |
2株 |
| 大葉 |
8枚 |
| 豚バラ肉(スライス) |
250g |
| 片栗粉 |
大さじ2 |
| サラダ油 |
小さじ2 |
| (A)濃口しょうゆ |
大さじ2 |
| (A)料理酒 |
大さじ2 |
| (A)砂糖 |
大さじ2 |
| ゆで卵 |
1個 |
| ご飯 |
450g |
鹿児島の黒ブランド“かごしま黒豚”
谷山地域で生産されています。筋線維が細いため、歯切れがよく、やわらかく、豊富なタンパク質やビタミンB群、うま味成分であるアミノ酸を多く含んでいます。
作り方
- ミズナを2~3cm幅に切り、大葉は葉元の茎を切る
- 4~5枚重ねた豚バラ肉の上に大葉を4枚並べ、端から巻き、全体に片栗粉を付ける(2本作る)
- サラダ油を引いて熱したフライパンに、巻き終わりを下にした❷を入れ、中火で焼き、全体に焼き色を付ける
- フライパンにふたをして弱火で1~2分焼く
- ❹に(A)とゆで卵を入れ、味が染み込むまで弱火で5分ほど煮詰め、火を止めて粗熱が取れるまで置く
- ご飯にミズナと食べやすい大きさに切った❺を盛り付ける
( 1人分の栄養成分:エネルギー656kcal、食塩相当量2.1g)