Loading...

かごしま市民のひろばONLINE かごしま市民のひろばONLINE

あなたとわくわく マグマシティ鹿児島

色合い
文字サイズ
検索
色合い
文字サイズ

2025年7月号パイナップルつばさの食育クッキング

パイナップルつばさの食育クッキング

~誰でも作れる簡単レシピを紹介~

保健政策課】 電話番号:099-803-6861
ファクス:099-803-7026

タコで夏バテ予防を! タコと枝豆の炊き込みご飯

材料 (4人分)

マダコ(生食用) 150g
ニンジン 1/2個
玉ネギ 1/4個
シメジ 1/2パック
2合
(A)濃口しょうゆ 大さじ2
(A)料理酒 大さじ1
(A)顆粒かりゅうだし 小さじ1
枝豆 150g

低カロリーで高タンパク「マダコ」

6~8月が旬で、本市でも多く取れるタコ。
肝機能向上や血中コレステロール低下作用があるタウリンが多く含まれます。

作り方

  1. タコは一口大、ニンジンは2㎜幅、玉ネギは5㎜幅にカット(シメジは石づきを除き、手でほぐす)
  2. 炊飯器に洗った米、(A)、水を入れてまぜた後、を加えて炊飯(水の分量と炊き方は通常どおり)
  3. 沸騰させたお湯に枝豆を入れ、1分~1分30秒ゆでた後、さやから豆を取り出す
  4. 炊き上がったらを入れ、一緒に混ぜて茶わんに盛り付けて完成

(1人分の栄養成分:エネルギー359kcal、食塩相当量1.9g)

最新号の中から検索
バックナンバーを含める